子どもが遊ぶのには訳がある

子どものこと好きだった遊びは何ですか?
公園へ行くと、日が暮れるまで、ブランコに乗っていませんでしたか?時間を忘れて砂場で遊んでいませんでしたか?
実はこれ、私たちの発達に必要なことだったのです。
コラムなんまる番外編~出口王仁三郎の茶碗~

こんにちは。
周天法を担当しております、なんまるです
久しぶりの更新となりスミマセン(>_<)
いつもであれば「超人への過程シリーズ」 ...
陽気が発生しない理由を追加しました

陽気が発生しないのは、緊張が強い
こんにちは、大輔です。
ストレス社会と言われる現代・・・
昭和、平成、令和と比べると昭和の方が色々なおおらかに感じます。
タイムマシンは作れるのか?:astronomy013

一度は誰もが考える事
事務・受付担当の「さいたまあちゃん」です。
前回は、「特殊相対性理論」の速度合成式ついて解説しました。
今回は、その続きを解説したいと思いますが、堅苦しい話が続いて ...
精が不足して陽気が発生しない

精が足りない現代人
周天法では、陽気の発生から小周天となっていきます。
私、大輔は昭和生まれです。
昭和の人と比べれば、現代人は精(精力、元気さ、生命力など)が足りません・・・
気功の目的について

こんにちは、大輔です。
何かを取り組みにあたって、その目的や方向性を理解しておくのがおすすめです。
気功にも、目的があり、主に2つがあります。
そ ...
鼻血と応援でパフォーマンスをあげる?

リラックス講座を担当しているちえぞうです。いつも頭も身体も「ゆるむ」ことでパフォーマンスが上がります、と伝えていますが、他にもパフォーマンスを上げる要素はいろいろありますよね。今回は2冊の本からの要素を紹介します。ひとつめ:世界一ワクワクす ...
1+1=2ではない?~特殊相対性理論:astronomy012

膨張について再考
事務・受付担当の「さいたまあちゃん」です。
前回は、「宇宙は膨張している」について解説しました。
今回は、その大発見から、ビッグバン理論について解説していこうと思いまし ...
5月15日、北海道セミナー決まりました

こんにちは、大輔です。
告知しておりました、5月15日の北海道でのセミナーの会場などが決まりました(^^)
詳しくは、こちらのイベントページをご覧くださいませ。
→北海道特 ...
インスタグラムはじめました

お知らせ
いつも、ありがとうございます。
大輔です。
この度、インスタグラムのアカウントを新しく作りました。
今までは、お気にいりのお店をみるぐらいでしたが、お役立ちになるか ...